お米の正しい保存方法 その4「保存場所は冷蔵庫!?」
米の保存に適しているのは、低温で湿度が低く、日の当たらない風通しの良い場所です。
ですから、米の保存の定番位置であるかのような「シンク下」という場所は、不向きということになります。
コンロ下の棚なども、やはり温度が高くなりがちですので、これらの場所は避けた方が無難。
一番適した場所は、冷蔵庫(野菜室)と言われています。
一人暮らしや家族が少ないご家庭の場合、米を使い切るまでに時間がかかってしまいがちですよね。このようなご家庭の場合は常温保存よりも冷蔵庫が安心です。
すぐに使いきれるご家庭の場合でも、気温が20度以上になる季節は虫が発生しやすい状態になりますので、できれば冷蔵庫での保存をおすすめします。